大阪市を拠点に八尾・西宮・東灘など関西周辺で、貯水タンク・温泉タンク設備のメンテナンスをメインとする株式会社BESCOは、皆様の生活に必要な水の安全を守る設備管理会社です。
温泉タンクは水道水よりもミネラルが多く含まれているため、温泉タンクのメンテナンス不足は設備の故障にもつながります。
年に1回以上の貯水タンクの清掃・メンテナンスは水の安心・安全を守るために、法令で義務付けられております。
その他にも株式会社BESCOでは、建物管理、消防設備点検などの設備管理業務も行っております。
そんな株式会社BESCOから業務にまつわる豆知識を披露します。
水道水のにおい
水道水からにおいがするという報告は、役所や水道局に毎月数十件の連絡があるそうです。
その原因のほとんどは、水道水に含まれるカルキ臭で、健康に害があるようなことはありません。
しかし、数件はそれ以外の原因で、「水からカビや藻の臭いがする」というものもあります。
水からカビや藻の臭いがするのは、高置水槽型の貯水タンクのメンテナンスが不十分な場合に、タンク内の水が滞留して藻やカビが発生してしまう場合があるためです。
ただちに貯水タンクのメンテナンスを管理会社に依頼しましょう。