お知らせ news

貯水タンクの役割とは?

私たちが生きていくためには、「水」は必要不可欠な存在です。日常生活で当たり前のように水を飲んだり使ったりできるのは、貯水タンクが正常に機能しているからです。今回は貯水タンクの役割について解説いたしますので、ぜひご覧になってください!

 

貯水タンクは、一般的なビルやマンションでは2箇所に設置されています。1箇所は地上もしくは地下、もう1箇所は屋上です。それぞれ役割が異なりますので、簡単に説明していきますね。

 

  • 受水槽

受水槽は、地上もしくは地下に設置される貯水タンクです。水道事業者から送られてくる水を貯めておく役割があります。ビル内に安定して供給するためには欠かせない設備です。

 

  • 高架水槽

高架水槽は建物で一番高い場所に設置されています。その理由は、重力を利用して建物内の各部屋へ水を供給できるからです。蛇口をひねって水が勢いよく出るのは、高架水槽が正常に機能している証拠なのです。

 

株式会社BESCOは、大阪府を中心に貯水槽清掃を行なっている会社です。貯水槽清掃は、管理者の義務ですので、決められた時期に必ず行うようにしてくださいね!

お問い合わせはこちらから