お知らせ news

BESCOの業務にまつわる豆知識 6

大阪市を拠点に八尾・西宮・東灘など関西周辺で、貯水タンク・温泉タンク設備のメンテナンスをメインとする株式会社BESCOは、皆様の生活に必要な水の安全を守る設備管理会社です。

温泉タンクは水道水よりもミネラルが多く含まれているため、温泉タンクのメンテナンス不足は設備の故障にもつながります。
年に1回以上の貯水タンクの清掃・メンテナンスは水の安心・安全を守るために、法令で義務付けられております。

その他にも株式会社BESCOでは、建物管理、消防設備点検などの設備管理業務も行っております。

そんな株式会社BESCOから業務にまつわる豆知識を披露します。

浄化槽に潜む虫

浄化槽や汚水槽、排水口などの有機物の多い汚れた場所では「チョウバエ」が発生します。

チョウバエは1~4mm程度の逆ハート型の羽を持った、黒いハエです。

排水口などの不衛生な場所で発生するので、窓や戸を閉め切っていてもいつの間にか、部屋や風呂場を飛んでいる厄介な虫です。
あらゆる場所を飛び、壁などにとまりますので、菌の媒介者としても捨て置けない存在です。

浄化槽などでは、蒸散タイプの殺虫プレートを取り付けて予防するのが一般的です。

 

お問い合わせはこちらから